内藤友子 OFFICIAL BLOG

キャリアコンサルタント資格・メンタルヘルスについて

2級キャリアコンサルティング技能検定合格テキスト 第2版予約販売のお知らせ

2級キャリアコンサルティング技能検定合格テキストご購入希望者が多く、

印刷が間に合っておりません。

11月初旬には、部数限定で第2版が出版されますが、試験前ということで

アマゾンでもすぐに売り切れてしまうことが予想されますので、このブログを

御覧頂いた方には、10月中、著者割で第2版を予約販売いたします。

通常アマゾンでご購入いただきますと、定価4200円+消費税336=4536円

+送料ですが、プログをご覧いた方には、税込み3600円+送料180円=3780(スマートレター)で販売いたします。

予約販売をご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォームより第2版購入希望

としてお申込みください。お振込先をご連絡いたします。お振込後、本申込みとして発送の準備をいたします。

 

なお、10月のご予約をもって発売前に品切れとなる可能性もございますのでご了承くださいませ。

 

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

 

2級キャリアコンサルティング技能検定合格テキスト

今年の5月に発売しました2級キャリアコンサルティング技能検定合格テキストが、予定部数完売となり、アマゾンで一時在庫切れとなっております。

アマゾン小売のInpoinstituteでも在庫がございません。

1週間から10日で、数量限定販売をいたしますので、お入り用の方は、早めにご購入いただきますようお願いいたします。

著者割も予定人数になりましたので、一旦終了とさせていただきます。

また、第21回の試験に向けて、著者割をさせていただくことがありますので、お見逃しがございませんように。

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

第20回 2級キャリアコンサルティング技能検定結果発表

第20回 2級キャリアコンサルティング技能検定の合格発表がありました。

学科は80.89%、実技が15.47%とやはり実技が厳しい結果となりました。

 

未達であった方も、第21回の試験に向けて、がんばってください。

論述は、何も難しいことを書く必要はありません。私が執筆しました合格テキスト

で型を覚えていただければ、70点は到達できます。これは著者自身が試験を受けて

検証していますので、論述が苦手な方は是非活用してくださいね。

これから1か月は、著者割3600円(税込み)+送料180円=3780円で

販売いたします。(振込料はご負担ください)

Amazonでも印刷しましたテキストが3分の2はなくなっているとのことですから、お入用の方はお急ぎください。

 

それから、ロールプレで必要になるのは、後半の問題把握と具体的展開で、問題把握のポイントがズレていたら、スムーズに展開したようでも、合格は難しいでしょう。

また、相談者に気づかせる突っ込みが足りない方が多いようです。

相談者の抵抗がないことがうまくいったと勘違いしていますと、何度受けても空回りになりますよ。

第21回は、1級と試験が重なりますのでどこまで支援ができるかわかりませんが、

ブログでもできる限り支援したいと思います。

 

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

 

1級キャリアコンサルティング技能検定対策講座 先行告知

暑い日がまだまだ続いていますが、皆様体調管理は大丈夫でしょうか。

さて、9月19日(水)から10月3日(水)まで、キャリアコンサルティング技能検定、第8回1級キャリアコンサルティング技能検定の受検申込み期間となります。

1級検定は年1回の試験ですので、「今年こそは」と思っている方や、「初チャレンジの方」がいらっしゃると思いますが、NPO法人キャリア・インディペンデンスでは、来年2月の実技試験までの期間、1級実技受検の方を応援します。

対策講座日時 11月10日(土)・11日(日)です。

10日(土)は、第7回の論述問題(必須・選択【企業分野・需給調整機関分野・教育分野】の実施と合格のための解説

11日(日)は、第7回のロールプレイケースを体験しつつ、合格ラインに達するためのポイントを学びます。

初受検の方も、再度受検される方も、第8回のロールプレイケースが送られてくる前に

ご自身のロールプレイの課題(マインド・技術面)をご確認していただくとよいと思います。

場所:大阪第三ビル16階会議室、ご遠方の方も是非ご参加ください。

価格:1級講座1日 15,000円ですが、10月3日(水)までに、お申込み・ご入金いただいた方は、1日間 13,000円(税込み・振込料自己負担)で承ります。

※2日間の講座にご参加いただいた方の特典

今後2月までに定期的に行われるロールプレイの講座(後日日程告知)参加の場合は、次回以降、1日 12,000円で参加できます。

 

1級受検をお考えの方は、スケジュールを立ててください。

夏から筆記試験に向けて過去問題に取り組み、10月からは論述、11月からは論述にも取り組みつつ、2月までは、定期的にロールプレイの力をつけるようにします。

年1回のその日その時に力を発揮するためには、安定したロールプレイ力が必要です。

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

 

 

2級キャリアコンサルティング技能検定 具体的展開

ここ数週間ほど、復職支援が立て込んでおり、目標設定から少し時間が経ってしまいましたが、具体的展開の点数が低いという方のために、試験において具体的展開不足になってしまうケースと、具体的展開とはどうしていけばよいのかをお伝えします。

前回目標設定の仕方をご紹介しましたが、相談者役との合意が得られていない場合は

具体的展開にもっていくことは難しくなります。また、「上司に相談してみてはいかがでしょうか」として終わってしまう場合は不足になります。

基本的には、次回にキャリアコンサルティングに来ていただくことを想定して、キャリアコンサルタントと一緒にできることを提案します。

中高年の方に、これからの働き方を考えて頂くことに合意が得られているのであれば、

役職定年後も職場にいてほしいと思うような人と、逆に職場にいてほしくないと思うような人をいくつか挙げてもらい、両者の態度や行動の違いはどのようなことであるか、などで話を展開したり、仕事が楽しくないということであれば、今の仕事を担うことで、上司や同僚にとってどんな価値があるか、会社にとっての価値やお客様にとってのメリット、その仕事をこなすことで、どんな成長や価値がまっているか、などを引き出しながら話を展開します。

そして、口頭試問において、その続きを行う計画を応えます。職場にいてほしい人と職場にいてほしくない人を比較し、いつまでに、何を、どのように改善するかを整理し、その後、人生後半のライフ・キャリアを整理していくことを支援する。あるいは、つまらないと思っていた仕事を別の視点からとらえられるように認知が変るように自己理解を進め、ロールモデルを探していただいたり、自分の成長を考えてもらえるよう支援する。という流れになります。

最近では、キャリアコンサルティングのツールがたくさん開発されていますので、現場でも実施しながら、具体的展開の力を向上させてください。

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

2級キャリアコンサルティング技能検定 目標設定

いよいよ面接ロールプレイの後半は、相談者と目標を設定することになります。

目標を設定するためには、相談者の同意が必要ですので、当然のことながら

これまで相談者が話されたことを整理して、提案することになります。

例えば「これまでのお話で、今のお仕事でもやりがいを感じていらっしゃるけれど

休日出勤などで子供との時間がとれない。ということと、叔父さんの税理士事務所を継

ぐかどうかということで整理がつかないということでしたね。これは、○○さんが、今後

のキャリアや生活の方向性を決めていかれるにあたって、まだご自身の大切にしたこと

や方向性を選択した場合のメリット・デメリットが整理されていないために、迷われているではないですか」

と投げかけ、もしよろしければ、これまでの〇〇さんが得てきたご自身のキャリアの資

源の棚卸や、今後どちらかの道を選んだ場合想定されるメリット・デメリットを、情報を整理しながら、目標を設定して行動を起こしてみませんか」となります。

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子

2級キャリアコンサルティング技能検定 目標の共有

いよいよ本日から面接試験が始まりましたね。昨日も試験の前日にも関わらず、

面接対策にお越しいただいた受検者の方がいらっしゃいました。本日の試験で

パフォーマンスを発揮されることをお祈りしています。

さて、相談者役と目標を共有することに苦戦される方が多いのですが、まずその前に

再度問題把握ができているかを点検していただきたいと思います。

標準レベルをお持ちの方は、傾聴技法がある程度使えているので、基本的態度と関係構築力は合格点に達します。ただし、それは技法を伝え返しているパフォーマンスであって、問題把握をする技法ではありません。

例えば、「部下指導がうまくいかない。上司から上手くいっていないと言われると周りから烙印をおされたように思うのです。」と相談者役が訴えた場合、それを繰り返すことは標準レベルです。キャリアコンサルタント視点をもった技法となると、繰り返した後に、「○○さんとしては、周囲からの評価が気になってしまう」とさらに相談者役にの気持ちを明確化する技法が必要です。残念ながら、問題把握力、具体的展開力で躓いている方は、明確化ができないために、堂々巡りになったり、表面的になって、キャリアコンサルタントの思い込みで突っ走ってしまいます。ここを修正するには、技法のレベルアップの指導を受けることが必要です。

とはいえ、試験最中ですので、なんとか回避したいとことですですね。試験では、目標共有をする前には、それまでに話された訴えのいくつかの内容をまとめて共有し、「相談者にとって大切にしたい思い」なのか「整理したい優先順位としては、どの問題が気になるか」を確認し、その上で、キャリアコンサルタント視点を伝えて目標共有することが最低でも必要です。

次回は試験のための具体的展開の方向性をお伝えします。

1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 第1種衛生管理者 内藤友子