内藤友子 OFFICIAL BLOG

キャリアコンサルタント資格・メンタルヘルスについて

第9回 1級キャリアコンサルティング技能検定 直前面接対策のヒント1

第9回 1級キャリアコンサルティング技能検定の面接がいよいよですね。

まだお時間がある方もいらっしゃると思いますので、ヒントを申し上げます。

今回は、限られた方々に個人レッスンをしていましたので、多くの方に関わることができませんでした。私の体力の限界でした。。。

来年度またご希望があれば、一人でも多くの方のご支援をしたいと思います。

では、面接対策のヒントですが、もう一度シンプルに考えて事例相談者への関りを考えてみて下さい。

30分の限られた時間の中で、多くのことはできないのですが、ちょっとした関わり方を変えることは可能だと思います。

判を押したように、「事例記録を丁寧に書いてきていただいて、ありがとうございます。お時間がかかったんじゃなかったですか~」はい褒めました、次といった感じです。

では何と言えばいいのでしょうか。

これを文章に書いてしまうとこのブログを偶然見た人が同じように言うようになるので、私の事例指導でしか直接的な言葉は申し上げませんが、自分が事例指導を受けるために記録を書いているときに、どのような気持ちが発生しているでしょうか。それを想像して、気遣うことはできるのではないですか。また自己開示をして事例相談者の気持ちに近づくこともできます。

私であれば、スーパービジョンを受けるために、自分の考えや事例記録を書くときは結構複雑な気持ちが動くんですね。これを書けばスーパーバイザーにダメ出しをされるのではないか。とか、変な考え?と思われるのではないか、外れているのでは?どういう表現をすればよいのかと様々・・・で時間がたって提出が遅れる・・・と最悪の事態になったりと。

そのようなご経験を皆様がお持ちだと思いますので、(え~実際はスーパービジョンを受けたことがない?!で事例指導者になる?!)いろいろな言い方が考えられるのではないかと思いますし、それでも事例相談者の成長のために事例記録を書く意味があるのでは?それを伝える・・・とか、一つの関わり方でも様々ですね。その自分スタイルを作り上げることが大切です。

1級保持者ではない方から、ここまでで3回褒めろとか、なんだかわけのわからない指導を受けてこられて基本的なスキルが向上していない方にお会いしますと、悲しくなります。 試験前に、もう一度自分の関わり方の点検をしてみて下さいね。

次回は、型ではなく、事例指導者が面接で何を掴まなければならないかをお伝えします。

公認心理師 1級キャリアコンサルティング技能士 精神保健福祉士 内藤友子