内藤友子 OFFICIAL BLOG

キャリアコンサルタント資格・メンタルヘルスについて

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第13回  1級キャリアコンサルティング技能士としての第三者の目「メタ認知能力」

1級キャリアコンサルティング技能士が必要な能力として、自分自身を客観的に見ること、それを語れることが必要です。 そのためには、日頃から「メタ認知能力」を高めることに取り組みましょう。 メタ認知能力とは、アメリカの心理学者ジョン・H・フラベル…

第12回 1級キャリアコンサルティング技能士はオリンピック

第11回までは、事例指導に活かすマイクロカウンセリングを紹介しました。 第12回からは、来年の1月の試験までには時間がまだありますから、別の角度から試験対策としてできるトレーニングを書きたいと思います 1級キャリアコンサルティング技能士の試…

第11回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす⑧

積極技法の続きです。 ⑤フィードバック カウンセラーあるいは第三者が相談者をどう見ているかという資料を与えることです。 クライアントの長所(肯定的資質)に焦点を合わせると効果的です。 事例指導者は、事例相談者のできている部分をしっかりとフィード…

第10回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす⑦

積極技法 積極技法は様々あります。 ①指示 コンサルタントが相談者にどのような行動をとってほしいかを示します。 事例指導者が、事例相談者が実行に移せる自己研鑽を提案する場合に用います。 ②論理的帰結 相談者の行動によって予測される良い結果、悪い結…

第9回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす⑥

意味の反映は、相談者が自らの成育史の中で、無意識のうちに身に付けてきた意味や価値観が含まれます。しかしそれは相談者の思考、感情、行動の裏に隠れて見えません。それを相談者に気づかせるように質問します。 例えば「あなたは仕事に対して、とてもまじ…

第8回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす⑤

対決技法は、カウンセリングでは相談者の成長・変化を促すうえで大きな力を発揮します。クライアントの矛盾を見出し、それを指摘していきます。ただし、この技法を用いるためには、しっかりとした信頼関係を築き、終始支援的な姿勢を示すことが重要です。 3…

第7回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす④

はじめに 今回は、3階層目の5段階の面接構造を面接に活かします。 かかわり行動、傾聴技法ができるようになると、 これらの技法を統合して面接を行うことができるようになります。 第7回で基本的傾聴技法(開かれた質問、閉ざされた質問、 クライアントの…

第6回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす③

はじめに 第6回では、2階層目の傾聴技法です。基本的傾聴の連鎖とは、開かれた質問、閉ざされた質問、クライアントの観察技法、はげまし、言い換え、要約、感情の反映の技法になります。 1.開かれた質問、閉ざされた質問 開かれた質問は、「どのように?…

第5回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす②

はじめに 第5回では、面接のロールプレイングにおいて、マイクロカウンセリング技法のかかわり行動は、試験の評価区分の基本的態度、関係構築、全体を通して、大きな影響を与えます。 しっかりと意識して、体現できるようにしましょう。 1.視線の合わせ方…

第4回 マイクロカウンセリング技法を1級キャリアコンサルティング技能士実技試験 面接に活かす①

はじめに 1級キャリアコンサルティング技能士は,標準レベルのキャリアコンサルタントの模範 としてキャリアコンサルティングを実践してみることが必要で、 それは1級キャリアコンサルティング技能士実技で体現し、口頭試問でも生かされます。 第4回から、…

キャリアコンサルタントの活動領域

キャリアコンサルタント資格を取られた方が活躍する場としては、 企業、就職支援機関、教育機関、地域(自治体、NPO)などで、 201キャリアコンサルティングの実態調査では、1主な活動の場としては、 公的就職支援機関(ハローワーク、ジョ ブカフェ、ヤング…

1級2級キャリアコンサルティング技能士の合格率

標準コンサルタントの資格がなくても、5年以上の相談実務経験があれば、2級キャリアコンサルティング技能士を受検することは可能ですが、キャリアコンサルタントの守備範囲が広いため、一度は体系的に学ばれるとよいと思います。 ただ、対策講座に来られる…

標準キャリアコンサルタント国家資格団体の紹介

2015年9月11日に、勤労青年福祉法等の一部を改正する法律が成立し,職業能力開発促進法において「キャリアコンサルティング」及び「キャリアコンサルタント」が規定され,標準レベル,キャリアコンサルタントが国家資格に移行しました。 現在、厚生労働省職業能…

1級・2級キャリアコンサルティング技能士を目指す方へ

これから、標準キャリアコンサルタントから1級・2級キャリアコンサルティング技能士を目指す方へ、キャリアやメンタルヘルスの情報を書いていきたいと思っています。 内容は、事実に即した内容や試験対策に必要な情報、あるいは、日々のカウンセリングや対…